諏訪峡セクション その3 トンネル・カント

ごぶさたでございます。今回はトンネル作りと、カーブにカントを付けました。




さてさて。




ますは、hasu氏の十八番(←16番じゃないよ^^)、石膏を使ったトンネルポータル作りです。ラップの芯とスチレンボードで作った型に・・・




石膏を流し込みます。(流し込んだところの写真がなくてすみません)




ちなみにスチレンボードは、こいつを有効活用しております。




長ーいポータルができました。これをノコギリでカットします。




ハイ完成。右の側壁は別途板状に作ったものです。




反対側の入口も。




トンネルに入る183系とき。カントも付いております。




カントはプラ板を適当にレール下に挟んで付けています。徐々になめらかに角度を付けるのに、結構手間取りました。




川沿いの護岸はこんな感じに傾斜がつきます。




hasu氏の新車。KATO製485系12連。往年の「いなほ」に仕立てるそうです。




カントのバンク角は、実物より少々大げさにつけています。




183系すれ違い。たまらんですな〜。




というわけで、今回はここまで。ではでは〜。

<< 諏訪峡セクション その2 線路敷設・スタイロ貼り

KATO E127系0番台新潟色 Suicaのペンギンラッピ ... >>

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

この記事へのコメント (4件)

takkyさんこんばんは
石膏でのトンネルポータル作り!!早速真似させていただきます。
中央東線独特の断面の小さなトンネルを作りたいと思っていましたがグリーンマックスの非電化用でもだんめんが大きいので悩んでいたところです。

鉄ちゃん倶楽部さんのレイアウト制作はとても参考になることばかりで事あるたびにtakkyさんのブログを読み返しています。
しかしカントが付くとやっぱりカッコいいですね。
自分ももう少しカントをきつくしたいのですがこれ以上きつくするとスーパーあずさが脱線してしまうので妥協しました。

あっ!E351系スーパーあずさのフル編成が入線しました。
振り子車両なかなかいいです。
それでは引き続き制作頑張ってください。

> もっくんさん
こんばんは。
E351系いいですねー。私も何か振り子車ほしいんですが、どうも上越線に縛られすぎて手が出せずにいます。
そういえば、このカント、振り子車で試してないんですよね〜。大丈夫かな・・・。

初めまして!

大佐と申します。

自分も、自宅にモジュールレイアウトを作成しております。

JAM11で拝見致しましてとても感動しておりました。

実は、鉄ちゃん倶楽部さんの隣でJAM11に出品しておりました。

来年のJAM12も楽しみです。

>大佐さん
はじめまして。
あら、JAMでお隣さんだったとは。どっち側だったのでしょう?入口寄りの方?
もしよろしければ、来年お会いしましょう。

コメントを投稿


PAGE TOP