2010年6月28日
作成中の土産物屋群を水上駅セクションに並べてみました。
さてさて。
真っ白の世界。ギリシャみたいですね。←どこが?
hasu氏作、建物の照明を仮置〜。フラックスLEDを3個づつ並列に繋いで根本にCRDを入れています。
点灯テスト。使用したフラックスLEDは照射角が160度もあるので、天井裏に反射板を入れなくても、均一に光が拡散してくれそうです。
まだ手つかずの建物用地。このあたりはうっかり資料写真撮ってなくて、設計に難儀してます。赤い線は、とりあえずGoogleマップの衛星写真から割り出した建物の外形。
ホームのアスファルト部分を濃いグレーに塗装。もうちょっと他にも作業したけど、写真撮るのを忘れてました。
今回はここまで。ではでは〜。
この記事へのコメント (4件)
投稿者: もっくん | 2010年6月29日 13:43
takkyさんこんにちは
いやー実物の水上駅前そのものですね。 室内に照明まで付けるとは素晴らしいです。
自分はレイアウト制作で地形をどうするかで行き詰まりただ今地形をどうするか思案中です。
いろいろ考えていたら嫌になったので気分転換に24系あけぼのに室内灯入れましたところなかなか良い雰囲気でまたレイアウト制作に意欲が出てきました
引き続き頑張ってください
投稿者: takky | 2010年6月30日 20:31
>もっくんさん
たしかに地面ばかり作ってると、無性に車両いじりがしたくなる時ってありますね〜。
実は、今もそんな感じで現在の上越線にかかせない車両をチマチマいじっております。完成したら記事にしますね。
投稿者: モカクロ | 2010年6月30日 23:32
こんばんわ。
takkyさん、駅舎、駅前の商店の上まで再現していると言うことは、駅の反対側の山を、登りました?
携帯のカメラで写真を撮って資料にしていたのでバッテリーの都合上、撮れる写真の枚数が限られ、写りが悪い性もあって駅舎の図面を作るときにホーム側は予想と感で何とかしていました。
mixiに画像をアップ使用としたら買い換えたばかりのPCの7に対応して無いらしくドライバを検知しません。
そろそろ携帯も買い換えの時期か・・・F904i。
投稿者: takky | 2010年7月 2日 13:48
>モカクロさん
さすがモカクロさん、お目が高い。そのとおり、駅反対の山の上からの写真を元にしています。グーグルマップを見ていたら、駅の反対側にも道路があるようだったので、もしかしたら俯瞰できるポイントに行けるかなと思い、たまたま先日水上に行く用事あったhasu氏に連絡。狙いはビンゴで、駅施設の屋根上をばっちり撮影してきてもらいました。商店の方は、障害物に隠れてよく見えない部分もあり、想像で作ってるところも結構あります・・。