水上駅セクション 完全リニューアル その11

先週末に、水上駅セクションの作業を行いました。そういえば、デゴイチ498のデフレクターがでっかくなっちゃいましたね。往年の姿と変わってしまうのは残念な気もしますが(もしかして、かつて九州あたりに同様の形のがいたり??そのへんよくわからないのですが)、新型もなかなかイカつくてカッコいいじゃん。幻のSL、C63を思い出しました。




さてさて。





ターンテーブルです。完全にガラクタと化していたトミックスのターンテーブルを実家の押し入れから発掘し、贅沢にもガーター部分のみを利用しようかと。上下さかさまにして上路式を再現します。少し長いので両端はカット。ここも含め機関区周りの施工はyo-suke氏が担当する事に。




山です。とりあえず、エアブラシでそれっぽく塗装。ちょっと色が濃いようです。




明るいグレーで塗り直しと。妙にテカってるのは、手持ちの光沢塗料(というかペンキ)を使ったため。




これで艶消しクリアーでも吹けば、そんなに悪くないような気もするのですが、実物写真と比べると、なにか違います。コンクリートの表現って難しい。




道路はすべてプラ版。田宮のポリエステルパテで隙間を埋めました。このパテ、ヒケがなくてなかなか使い勝手がよいですね。




架線柱に取り付ける構内照明です。チップLEDをプラリペアに埋め込んでいます。




というわけで、今回はここまで。ではでは。

<< 24系 鳥海

水上駅セクション 完全リニューアル その12 >>

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

この記事へのコメント (5件)

いつも拝見させてもらっています。
自分も鉄ちゃん倶楽部さんのレイアウト制作を見て
鉄道模型を始めました。

無謀にもレイアウト制作も始めました。

鉄ちゃん倶楽部さんのレイアウトを参考にさせていただいてます

水上駅制作頑張ってください


ブログの更新を楽しみにしています。

建物製作がんばってください。30件の物件に照明しこむべく、がんばります。

> もっくんさん
コメントありがとうございます。
我々のレイアウトを見て鉄道模型を始められたとは!それは、嬉しい限りです。
レイアウトがんばってくださいね!

>HASUさん
とりあえず今日は設計をさくっと終わらせます!

お久しぶりです。
着々と完成に近づいてますね。
湯沢側の山の方にある建物はどこかの会社の寮、もしくは、研修センターかなんかです。
水上駅の資料集めのとき見ました。もと、保線区跡横ですよね?
あと、フルスクラッチのコルゲートはPカッターでスジ彫りしただけです。

今は、北海道の特急を集めてLEDチップを使用してヘッドライトを実物の光の眩しさに改造して遊んでます。水上駅作成のときにLED工作に目覚めていれば・・・と後悔です。

>モカクロさん
こんにちは。
なるほど〜。あの建物はJRの施設じゃないんですね。貴重な情報ありがとうございます。
LEDですが、私も以前、KATOの115系に高輝度の電球色を入れてみました。抜群に明るくなって楽しいですよね。手持ちの車両をどんどん改造したいなと思っています。

コメントを投稿


PAGE TOP