TOMIX DE15を再塗装

今から20年以上(当時、高校生)も前に友人から譲り受けたトミックスのDE15。やりすぎなウェザリングがあまりにもバッチイかったので、再塗装しようと塗装を落としたのが5年前w ようやく重い腰を上げて、塗ってみました。




ちなみに、この記事のやつです。まずは、ガイアのサーフェイサーエヴォ ホワイトを軽く吹きまして、




モリタの朱色4号を吹きました。




マスキングして、GMのねずみ1号を吹きはじめたところで、前面のマスキングを忘れていたことに気づき・・・ガーン!!




耐水ペーパーでかるくヤスって、朱色4号をもう一度。ふう。




GMの白3号でオビを入れました。ヘッドライト周りはイマイチ失敗気味orz




純正のナンバーは、いくつか無くなっていたので、レボリューションファクトリー製から長岡所属の1510番をチョイス。実車は、2009年頃にDE10の3500番台に改造されてJR貨物に転属しています。




ランボード周りを塗装してから組み上げて、ひとまず完成。




さっそく走らせてみたところ、カーブにさしかかるとイマイチぎくしゃくしました。台車をよくみると、車輪にあたる集電バネが、1台車につき片側にしかついていません。そこで、バネの入っていない側の車輪と台車の金属ブロックの間に、適当に切り出したリン青銅板を入れてみました。まあまあ改善されたように思います。




手すりや灯火類など細部への色入れをして、さらにウェザリングしてみました。




実車の写真を見るとDE15は、どれもピカピカな印象なので、ウェザリングは軽め。影をつける程度に。




古い製品のレストアも楽しいですね。ではではー。

<< 後閑交差点セクション その1

後閑交差点セクション その2 >>

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

この記事へのコメント (5件)

きましたねー・・そう言う時期が・・?(爆笑)
敦賀に色褪せてピンクになっているやつが居るんですが
重い腰が上がりません。(^^;

こんにちは。

私のラッセルは、中古として売ってしまったので手元にありませんがレストアすることでここまで見違えるのですね!

KATOから発売してくれないかなぁ…と淡い期待をしています。

>だいちんさん
そういう時期でなのですかねー^^; 四十路を目前にひかえ、溜まりまくった人生の垢を落とすように黙々と手を動かし続けておりますw

>EH 樂太郎さん
いやはや、もはや完成することもないかと思われた仕掛かり品が、奇跡的に完成しましたw

こんばんは。私もキハ183国鉄色485-1000と485系ボンネット車がレストア候補でハイグレード用のパーツ類やTNカプラー等揃えてますが未だに手付かずです。新車入線ばかりで既存車両には手が回りません。

>アルプスさん
そうそう、ついつい新車に手が出てしまいますよねー。私の場合は、加工ネタを調査→パーツ揃えて→作業途中で頓挫・・・というパターン。これだと、完成品をバラした状態のままになるので、走らすこともできないという状態。そんな状況を改善すべく、とりあえず走らせることができる状態を目標にやってます。現在、115系、ED75、マニ44、カニ24・・などなど控えております。

コメントを投稿


PAGE TOP