2014年12月 5日
またまた、3ヶ月近くもさぼってしまいましたm__m。ラウンドハウスの651系1000番台タイプ「スワローあかぎ」をいじってみました。パンタ周りも簡単にそれっぽくやってみました。
まずは、車内の椅子を塗ってやろうかと。窓が大きいので車内が目立ちます。
室内パーツを、木の角棒に両面テープで固定します。椅子が揃うように横一列に並べて、まとめてにマスキングします。
で、エアブラシで吹きました。
マスキングテープをはがして完成。グリーン車のみ、あらかじめ床を塗りました。ちょっと、色が濃かったかなー・・・。あと、グリーン車の椅子はホントは青かもしれない・・・。
ヘッド・テールライトはもちろんLED化しちゃいます。元のムギ球を外したら、ヘッドライト用のLEDとCRDをハンダ付け。
んで、ライトケースに入れちゃいます。
そのあと、ライトケースに入れたまま、テールライト用のLEDとCRDもハンダ付けして完成。LEDの足が固いので、ライトケースに設置しながらやったほうが、位置合わせしやすいのです。
さて、いよいよパンタ周りですねー。左が元。右が加工後です。まず、余計なガイシ穴3カ所をランナー引き延ばし線で穴埋め。それと、でっかいガイシの土台を彫刻刀で削り取り。ホントは埋めた2コ並びのガイシ穴のすぐ左の台形の機器も削り取りしたかったのですが、まわりの配線モールドを傷つけそうだったのでやめました。ちなみに、やたらテカテカしてるのは、アレをしたから・・・。
余計な高圧線もカット。左が元。右が加工後です。
避雷器も右のタイプに交換。
で、パンタの下の土台です。0.5ミリプラバンから切り出しました。例によってクラフトロボを使用しています。
まず、パンタのガイシが載っかる部分を一段かさあげ。
元のパンタ取り付け部にあたるところの下側にも、プラ片でを貼ります。(上は裏返しになってます)
仮置きしてみました(左側)。でかいガイシ跡の大穴には、正方形のプラ片を載っけます。
ここで、屋根の塗装をしておきました。ガイアの鉄道模型用カラーの灰色9号です。ちなみに、651系は後年になり、側板と屋根の境界に雨樋が設置されておりますが、そこは省略^^
パンタ周辺の機器類に色刺し。
できてきました〜。
パンタ載っけて完成〜。パンタはカトーのPS33Cを使いました。実物とはパンタ台形状が微妙に違うようです。
アップで。屋根板と土台の間に少し隙間があいているんですねー。
グレーの色が少し濃い気もしますが、まあ、そのうちウェザリングするかも?なので、よしとします。
運転席にも色入れ。
窓ごしに、ちゃんとみえます。
屋根の一番高い凸部は、灰色9号よりさらに明るいグレーを吹いております。製品とはかなり雰囲気が変わって見えます。
できたー。
グリーン車の車内です。
普通車の車内です。やはり窓が大きいので効果抜群です。
さて、テカテカの理由です。ボディにガイアの光沢クリアーをたっぷり吹いてみました。以前、RMモデルズで500系をツルツル仕上げにした記事を読み、いつかやってみたいと思っていました。
このツヤ感。エロいですねー。
それと、自作のLED室内灯も設置してます。
グリーン車に室内灯をつけてみました。
行き先表示のシールを貼って完成です!ここが水上になる日はくるのか・・・。
いやー、かっこいいす。ヘッドライトが中央に寄っていて、直接LEDがレンズに当たっているので、すんごい明るいです。
ツヤってますねー♪
いやー、屋根の塗装とツヤボディの効果が思った以上に大きいです。実物よりかっこいい〜w ではではー。
この記事へのコメント (15件)
投稿者: よっしー | 2014年12月 6日 10:43
久しぶりに更新しましたね!
スワローあかぎかっこいいですね!
最近、さよなら北陸を買ってしまいました!
TNカプラーにしてトイレタンク設置
いい買い物しました!
今度走らせてください!!!
投稿者: 大佐 | 2014年12月 6日 10:54
カッコ良い~~~~
水上駅で、651系1000番台【特急草津号】見たいですね(~▽~@)♪♪♪
いつか運用に入る事を願ってます。
投稿者: takky | 2014年12月 7日 02:01
>よっしーさん
お久しぶりー。
さよなら北陸買ったかー。いいですのう。今度持って来てねー。
>大佐さん
ありがとうございます。
651系、水上まで来きてくれるのを、気長〜に待ってます・・^^;
投稿者: JR浜松 | 2014年12月 7日 17:58
格好良いですね〜☆
光沢感がなんともいえません。
細かい細工が生きて元の製品とは比べ物になりません。
やはりLED化は、必須のようですね(^^;
投稿者: EH樂太郎 | 2014年12月 7日 20:55
こんばんは。
ご無沙汰しております。更新を心待ちにしておりました。
細かい作業お疲れ様です。
私も最近は室内弄りにどっぷりハマっておりますw
現在は富の0系開業一番列車セットの座席の枕カバー貼り付けに
没頭してますが集中力がすぐに切れてしまいますw
話は変わりますが近況報告を…。
新しいコンプレッサーを購入しました。
エアテックスのAPC017です。
廃盤のカラーということで半額以下の7,500円で購入。
新規の車両購入では、ようやく「さよなら北陸」を定価で購入。
167系修学旅行色・八甲田・ゆうとぴあ和倉(いずれも未払い…)
「さよなら あけぼの」はN小屋のシート貼り付けが終わり釜の整備が残っております。
たっきーさんの更新を楽しみにしております。
投稿者: もっくん | 2014年12月 8日 12:37
Takkyさんこんにちは♪
Takkyさんの屋根上加工!583系を初め多数参考にさせてもらっています。
最近は新車購入も無くチマチマレイアウトをいじっておりますがトミックスの183系国鉄色を密かに狙っております。
投稿者: 榛名山麓亭 | 2014年12月 8日 18:04
Takky様お疲れ様です。
こちらにも手元に651系1000番台がありますが、さすがに大規模改造すると、動かなくなったり、基盤がショートしたりが怖くて、動力回りや基盤をいじる改造には手がだせないです。
当方、車両の購入は、E233系の購入が続いており、夏に購入した横浜線に続き、E233系高崎線が入ったところです。EF64-1000に連結させて新津からの輸送を再現したいところです。(6月にラフティングに行った際にはEF64-1000+E233系横浜線を目撃しており、印象に残っております。)
また、レイアウトの製作も少しずつですが進行中です。年末年始に進められるといいのですが。
投稿者: takky | 2014年12月 9日 03:58
>JR浜松さん
ヘッドライトのLED化は、思った以上に効果ありましたねー。オススメですー。最近、車両いじりが楽しいです。ああ、第6・7橋梁やらないと・・w
>EH樂太郎さん
うはー!0系の枕カバー貼り・・・12両とはいえ、5列シート!恐ろしや〜。651もやるか・・・いや今は自重ですw(とうか無理^^)。エアテックスのAPC017をググってみましたが、7500円は安いですねー。私はエアテックスだと布製のホースを使ってます。クレオスのコンプに組み合わせてます。
>もっくんさん
屋根上は一番目に留まるところなので、少しでもいじると効果でますよね。トミックスの183買ってしまうのですね。あずさにしちゃうんですねー。いいですねー。
>榛名山麓亭さん
E233系、実車も着々と古い車両を追い出しつつ増えてるようですね。旧車ファンの恨みもあるのか、賛否両論な車両のようですが、私は結構好きです。かっこいいっす。ちなみに、逆に私は秋頃、諏訪峡で205系横浜線を見ましたw
投稿者: なる | 2014年12月14日 23:01
Takkyさん。こんばんは。
お世話になっております。
651系1000番台の「スワローあかぎ」
かっこいいですね~!
楽しく拝見させて頂いてます(微笑)
投稿者: 貨物野郎 | 2014年12月15日 18:52
更新の数日前にスワローあかぎを買いましたww
なんという偶然!
ヘッドライトLEDの加工が出来そうにないですが、他の部分の改造はパクリ(参考に)させてもらいます(笑)
投稿者: takky | 2014年12月16日 21:07
>なるさん
ご無沙汰してます。
また、吞みましょう。某スナックで^^;
>貨物野郎さん
それは奇遇ですねー!どんどんパクってイジってくださいな〜。
投稿者: たつぼーの鉄道模型の部屋 | 2015年1月 2日 12:04
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
たつぼーは諸事情によりHPを閉鎖、ブログを引越しました。
引っ越した際、リンクさせていただきましたのでご報告させて頂きました。
今後とも宜しくお願い致します(^^)
投稿者: takky | 2015年1月 3日 22:58
>たつぼーさん
あけおめですー!
ことよろでしー!
リンク先修正しときやす。
新サイト、拝見させていただきます〜!
投稿者: 榛名山麓亭 | 2015年5月18日 17:43
Takky様、グランシップトレインフェスタお疲れ様でした。
加工された実物を拝見させていただきましたが、やはり無加工とはまるで違った仕上がりですね。
こちらはモジュール製作が続きますが、いろいろ拝見させていただいた部分、ご指導いただいた部分を試してみようと思います。
投稿者: takky | 2015年5月18日 18:03
>榛名山麓亭さん
遠いところ、お越し頂きありがとうございました。また、なんでも聞いてくださいね。ではでは!