第六利根川橋梁と第七利根川/第一吉本橋梁セクション その4

先週末の作業の模様です。




地〜味にガーター橋の点検通路と手すり取付を徹夜で続けました。




3人がかりでやっつけて、なんとかほぼ完了。




第7橋梁の下り線のプレートガーター橋です。プラバンを切り出して。




組み上げて。




ハイ完成。寸法が気に入らず、この作業は3回目やり直しました。左はボツになった2作目。




ゆるいカーブしたレールと組み合わされます。




トンネルの内壁を作ります。プラバンで作ったガイドにスタイロフォームEXを入れて、ヒートカッターで切り抜きました。




車両とのバランスです。もう少し開口部を小さくしたいところでしたが、パンタの上げ具合にあまり気を使わずに済むよう、高めに作りました。このため、横幅も少し広めにして縦横のバランスをとっています。




ガーター橋の下側の補強材です。クラフトロボで、専用の台紙付き用紙を切り出しました。台紙から剥がすとカールしまくりです。




で、コシを出す為に、ラッカーサンディングシーラーを塗りました。




乾燥後に平らな板でプレスしました。




組み立て後、塗装が困難になるガーター橋の内側になる面は、先に塗っておきます。




ガーター橋と組み合わせてみました。(下)




橋脚のコンクリートの目地は、マスキングテープで残した隙間に溶きパテを塗って表現しました。




今回の作業はここまで。




第6橋梁の上り線です。ガーター橋の8連になります。実物は10連あります。




ではまた来週〜。

<< 水上駅セクションの台枠を補修

コキ50000をコキ250000に >>

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

コメントを投稿


PAGE TOP