2008年5月 の記事一覧

水上駅の雪よけ2008年5月 1日[ 制作記 その他 上越線セク ]

水上駅の雪よけ

鉄ちゃん倶楽部のメンバーhorryhorry氏(ブログ:まちなみとでんしゃ)から、水上駅のアクセサリーにと、自作の雪よけが届きました。んで、仮に置いてみたところ。なかなか雰囲気でるねー。ちなみに、鉄ちゃん倶楽部とはこの水上駅セクションをはじめ上越線をテーマにしたレイアウトを製作しているクラブです。わしもメンバーっす。

コメント (6)
マイクロエース やすらぎの室内2008年5月 2日[ 車両 ]

マイクロエース やすらぎの室内

なんと座敷のテーブルに色がついてますねー。これは室内灯入れたくなりますねー。エロいですねー。でも、オハとスハフでテーブルの間隔がだいぶ違うのは・・・?。展望室内も色入れしたいね。

コメント (0)
トミックス 14系寝台 新旧比較2008年5月 3日[ 車両 ]

トミックス 14系寝台 新旧比較

わしの旧製品14系寝台と、こないだのおつかい品との比較です。左がわしの。ただし、24系に改造して色も塗り直してますが。こないだの記事でボディの金型は変わらないって、書いちゃったけど、よくみたらいくつか違うところもあるね。クーラーのファンが表現されてたり、テールマークのHゴムが、窓パーツ側になってたり。しかし、こうやって比べてみると、自分で塗装した24系、帯が太いなー。そのうちIPA漬けですかなー。

コメント (0)
EH500とやすらぎ2008年5月 4日[ 車両 ]

EH500とやすらぎ

引かせてみた。全然に合わないね〜。ちなみに、トミックスの常点灯パワーユニットN-1000-CLも買ってしまったよ。で、カトー車との相性なんだけど、機関車のライトはダメだね。停車中は点灯せず。ただ、EH500については、動力が入ってない方の車体のライトは点灯するんだよね。つまり、ライト付きの動力車がダメみたい。改造せんと。

コメント (2)
KATO165系のイスをイッキに塗装2008年5月 5日[ 車両いじり ]

KATO165系のイスをイッキに塗装

モントレー165に室内灯を入れようかと。そうなると車内のインテリアが気になるところ、せめてイスに色ぐらいは入れたいなと。でも、イスをひとつひとつ筆塗りするのは、めんどくせえ。ってわけで、まず 1、台の上に室内パーツを横一列に固定 2、床と壁をマスキング 3、エアブラシでイス色を吹き付け ってな、具合でやってみた。簡単かつ美しく短時間でできたよ。これはかなりオススメ。

コメント (0)
カトー165系にLED室内灯を入れる2008年5月 6日[ 車両いじり ]

カトー165系にLED室内灯を入れる

さてさて、モントレー165の室内灯だけと、カトー白色室内灯セットを組み始めたんですね。ところが、どうやっても入らない。っていうか、説明書と取り付け部のカタチが全然違う。なんでだろー?って、考えること5分。やっと気が付いたよ。こいつは、元が古い製品なんで白色室内灯に対応していないんだね。またまたアホですなー。いまさら電球か〜?とか、無理矢理なんとかしてこいつ入らへんかなー?。とか、考えてたんだけど、あることを思いついたわけよ。それが写真ですわ。思いっきり書いてありますねーマイクロエースと。やってみたら、超簡単に入っちゃいました。写真一番下のように、車端部に2個穴を開けるだけ。あとは、両面テープで軽く固定ね。使用したのは「狭幅 白色LED」ってやつ。広幅でもイケるけど、狭幅のほうが集電スプリングが車端部よりにあるので、いい感じだね。つーかこれなら、モノによってはトミックスのでも入りそうじゃん。ただし、ライトが付いてない車両は床上の集電板がついてないんで、どっかから調達する必要あり。とりあえず、手持ちの他の車両からぶんどってきたけど、ASSYとかあるのかな?カトーの室内灯は、安いけど、明るさがイマイチ均一じゃないんで、他の車両にも応用していきたいね。「カトーがダメならマイクロエースを入れればいいじゃない?」マリーアントワネット的KY発想が、功を奏したわけですな。

コメント (2)
ガラクタ通信2008年5月 7日[ 車両いじり ]

ガラクタ通信

GWに実家行って、まあ、ガラクタ箱をあさってたんですね。で、こんなもんが発掘されたよ。ナハネフ23改造でロビーカーのつもり。なんじゃそりゃーっ!

コメント (0)
ガラクタ通信 22008年5月 8日[ 車両いじり ]

ガラクタ通信 2

これも発掘された古〜い自由形。いつ頃つくったんだろ。昨日のといい、やたらフリーランス車が多いんだよね。ベースはトミックスの初代24系。ボロボロになった古い製品をこんなふうにして、遊んでましたわ。キハ183のハイデッカー車のような大窓、スーパーひたちのような縦長窓のドア、夢空間のような個室展望車、北斗星のようなインテリアの食堂車、そして、JR貨物機と同じカラー(ちょっと明るめだけど)。当時のデザイン的な流行を詰め込んだつもり。ああそうだ、思い出したぞ。たしか牽引機はEF81とED79の貨物カラーを想定していたんだ。トワイライトに対抗した上野ー北海道間の脳内豪華寝台特急なのです。ああ、はずかしい。そして実物はカシオペアがその何年か後、登場する訳ですな。

コメント (4)
ガラクタ通信 32008年5月 9日[ 車両いじり ]

ガラクタ通信 3

またまた、フリーランス。見ての通り、もうわけわからんですな〜。

コメント (0)
KATO 165系にマイクロエース室内灯を入れた2008年5月10日[ 車両いじり ]

KATO 165系にマイクロエース室内灯を入れた

165系モントレー全車にマイクロエースの室内灯(狭幅白色)を入れたよ。いやー、スバラシイ。ただちょっと色がね。青白いんだよね。マイクロの白色。追々、導光板に色でもつけてみるかね。あと、2個入りを3つ買ったんだけど、そのうち1セットはLEDの色がほんの少し黄緑色っぽいんだよね。むしろ、こっちの方が蛍光灯っぽくて自然な感じ。写真じゃほとんどわからんけど、左から2両目と4両目ね。ロットによって、使ってる部品が違うのかね。

コメント (3)
KATO 165系にマイクロエース室内灯を入れた22008年5月11日[ 車両いじり ]

KATO 165系にマイクロエース室内灯を入れた2

ドアのHゴムを黒に塗ったんだけど、室内灯入れると、Hゴムとボディーとの隙間から光が漏れて、筆ムラが結構目立つんだよね。そもそも不自然だし。なもんで、窓パーツのHゴムの外側にも黒を入れてます。なにもしてないサッシと比べると違いがわかるでしょ。ちなみに、Hゴム部にはサッシと同じ銀メッキがされてて、塗料のノリが悪い。かる〜くヤスってから塗ってます。

コメント (3)
水上レイアウト街並み2008年5月12日[ 制作記 その他 上越線セク ]

水上レイアウト街並み

さて、JAM出展も決定したことだし、作業を進めなければ。ということで、建物の屋根を接着&店の入り口周りを少しいじりました。といっても、ほとんど違いがわからないね。さて、自分用に残作業をまとめると、【1】改造ビルの入り口周り&看板(4軒)、【2】すべての建物に窓ガラスを入れる、【3】4階建ビルに屋根&窓【4】ガソリンスタンドに看板、床板を固定【5】ラブホテルの駐車場、【6】バス営業所の看板を関越交通に、【7】建物どうしのスキマをどうする、【8】雪よけを設置、【9】線路上面についた塗装を落とす(これは運転会の時にでもメンバーの皆様よろしくです。ちょっとやってみたけど結構大変)、【10】湯テルメの建物をつくる、【11】線路周りに柵、【12】信号所周りをもっとそれらしく、【13】丘の上の木をもうちょいマシに、【14】丘の下の崖面を仕上げる、【15】ごつい粒のパウダーを撒いてしまった地面をやり直したい、【16】電柱・街灯・ポスト・電話ボックス・バス停・ガードレール・道路標識・信号機・ゴミ箱・自動販売機・マンホール・消火栓・あとはなんだ〜〜!!

コメント (2)
トミックスのガソリンスタンドで日石2008年5月13日[ 制作記 その他 上越線セク ]

トミックスのガソリンスタンドで日石

給油機に色入れ&ベースをウェザリングして、レイアウトに設置してみた。手前の三角空き地をどうするかね〜。ただの草むらでもいいけど、なにかよいアイデアないっすかねー。

コメント (4)
またモントレーですがカーブなんすよ2008年5月14日[ 車両いじり ]

またモントレーですがカーブなんすよ

またまたモントレー色165系さんですが、今日の主役はその下の線路です。ユニトラックのR781っていう、ゆる〜いカーブレール(6番ポイントと同じ半径)を6本つなげて大カーブを作ってみたよ。写真は望遠レンズで撮影したんで、画角が圧縮されてそんなにユルいカーブに見えないけど、直線に近いって言ったらいいすぎだけど、とにかくユルい。お座敷運転でも気軽にこんな大カーブを再現できる長いカーブレールがあればいいのに。カントも付けてさ。つーか、道床付きのフレキって、無理なのかな。完全なSカーブ専用とかにすれば、理論的には2本のレールが同じ長さになるので、可能な気がするんだけど・・・。まあ、バラストの表現とか、すごいことになりそうだけどね。ちなみに、カトーが去年発売されたカントレールに匹敵する革新的な新製品とやらを、今年中に発表するっていう噂があるようですな。(訂正20080518:R781じゃなくて、R718でした〜)

コメント (0)
またモントレーですがカーブなんすよ 22008年5月15日[ 車両いじり ]

またモントレーですがカーブなんすよ 2

昨日の続き。こんなユルイんですねー。R781。(訂正20080518:R781じゃなくて、R718でした〜)

コメント (4)
看板建築商店 正面交換キット 12008年5月16日[ その他 ]

看板建築商店 正面交換キット 1

先日発売になったKATOの看板建築商店ですが、なんとな〜く正面交換キットだけ買ってみた。こうして並べるとラーメン博物館みたいじゃん♪ これで1000円ちょっとなら、お買い得じゃない?ちなみに、タイトルのケツに「1」ってあるのは、べつにブログ的に明日もこいつに関しての記事を書くよ〜とかではなく、商品名なんですねー。って、まあ当面「2」以降がでることは無いんだろうけど。あと、こないだ「KATO 乗用車セット1」の記事で、パッケージの裏面に「KATO USA Inc.」ってあるのは、海外向けを考慮してるのか?とか、書いちゃったけど、この商店にも入ってるのね。中国生産?会計上の大人の都合?

コメント (0)
またまたモントレー2008年5月17日[ 車両いじり ]

またまたモントレー

まーだ引っ張るかって感じだけど、ベンチレーターの色との対比を狙って、クーラーを少し黄色味が入ったグレーに塗り直してみたよ。MrカラーのグレーFS16440と鉄カラーのねずみ1号と艶消し剤を混ぜたのをエアブラシで吹いた。

コメント (0)
ついでにマイクロエース グラシアの屋根上機器も塗った2008年5月18日[ 車両いじり ]

ついでにマイクロエース グラシアの屋根上機器も塗った

製品はプラの地色がそのまんまなんだよね。実車はもっと青みがかったグレーみたいなんだけど、あえて黄色っぽくしたよ。車体色とマッチしてない?ちなみに、クーラーとか全部裏側から接着してあるけど、マイナスドライバーで押すと簡単にはずれるのね。

コメント (0)
グレインペイント2008年5月19日[ 制作記 その他 上越線セク ]

グレインペイント

粒がでかすぎたパウダーを彫刻刀でひっぺがして、地面をやり直しはじめましたよ。噂の新製品グレインペイントっやつね。黄土色ってやつなんだけど、このレイアウトには明るすぎたんで、白と茶とグレーを混ぜたけど、それでも、鮮やかすぎるな。まあ、いろいろ研究中ですわ。製品自体は、なかなか使いやすくていい感じ。薄く2〜3回重ね塗りすると、平滑に仕上がるね。ただし乾きが遅いんで、ドライヤー全開ですな。

コメント (0)
水上駅レイアウト 3番線の向い側を・・・2008年5月20日[ 制作記 その他 上越線セク ]

水上駅レイアウト 3番線の向い側を・・・

例のhorryhorry氏製作の雪よけを実際の水上駅にあわせて、仮に3番線の向い側に置いてみた。側線は適当な板で覆ってます。なかなかリアルじゃん〜。

コメント (0)
水上駅レイアウト 3番線の向い側を・・・22008年5月21日[ 制作記 その他 上越線セク ]

水上駅レイアウト 3番線の向い側を・・・2

まあ、期間限定のお遊びってことで、もういっちょ。

コメント (4)
水上駅レイアウト 3番線の向い側を・・・32008年5月22日[ 制作記 その他 上越線セク ]

水上駅レイアウト 3番線の向い側を・・・3

さらに、もういっちょ。この115系の屋根上も、もうちょいなんとかしたいね。

コメント (1)
KATO 樹木キット針葉樹(小)を作ってみた その12008年5月23日[ 制作記 その他 上越線セク ]

KATO 樹木キット針葉樹(小)を作ってみた その1

水上レイアウトに木を植えますよー。というわけで、42本入りで2000円弱というコストパフォーマンスの良さで、こいつを買ってみたよ。ご覧の通り、(小)といっても、結構背の高いやつから低いヤツまで、ごちゃまぜになっててイイ感じ。パッケージにも作り方は一応書いてあるんだけど、イマイチ詳しくないんで、レポートしようかと。まあ、あくまで自己流ですが。では、はじまりはじまり〜。

コメント (0)
KATO 樹木キット針葉樹(小)を作ってみた その22008年5月24日[ 制作記 その他 上越線セク ]

KATO 樹木キット針葉樹(小)を作ってみた その2

とりあえず、葉っぱの部分になるフォーリッジだけど、結構カタマリになってるんで、細かくちぎったよ。いや〜、超ジミな作業ですな。右の箱の中のが、ちぎったやつね。

コメント (0)
KATO 樹木キット針葉樹(小)を作ってみた その32008年5月25日[ 制作記 その他 上越線セク ]

KATO 樹木キット針葉樹(小)を作ってみた その3

幹を、適当に曲げたよ。製品の作り方説明には、「幹の曲げ具合ですべてが決まりますので、うんぬん・・・」とあるけど、針葉樹ではあんまり関係ないね。

コメント (0)
KATO 樹木キット針葉樹(小)を作ってみた その42008年5月26日[ 制作記 その他 上越線セク ]

KATO 樹木キット針葉樹(小)を作ってみた その4

木工用ボンドを、ドーンとぶっちゃけた。とにかく、どっぷりたっぷりですな。ココがミソ。

コメント (0)
KATO 樹木キット針葉樹(小)を作ってみた その52008年5月27日[ 制作記 その他 上越線セク ]

KATO 樹木キット針葉樹(小)を作ってみた その5

そんで、ちぎったフォーリッジの中に、押し付けた〜。

コメント (0)
KATO 樹木キット針葉樹(小)を作ってみた その62008年5月28日[ 制作記 その他 上越線セク ]

KATO 樹木キット針葉樹(小)を作ってみた その6

フォーリッジの山の中から、取り出したところ。あとは手で、チマチマ整えたよ。

コメント (0)
KATO 樹木キット針葉樹(小)を作ってみた その72008年5月29日[ 制作記 その他 上越線セク ]

KATO 樹木キット針葉樹(小)を作ってみた その7

そんで、とりあえず完成。このあと、車両ケースの余りのウレタン(ようやく有効活用できた←あまりにも大量にあるんで結構捨ててた)に刺して、じっくり乾燥。

コメント (0)

鉄ちゃん倶楽部

リンク集

このブログのフィードを取得

[フィードとは]

PAGE TOP